いやーこちらのサイト4~5回作り直しました(笑)
作り直したっていうより、4、5回消えた?!って言い方が良いかも・・・
久しぶりに頭が真っ白になったわ。
アメブロで「引っ越しのお知らせ」をしたはいいが
肝心のサイトがなくなるというね(遠い目)
急いでアメブロの「引っ越しのお知らせ」を下ろして・・・
いたと思ったら、違うものを下ろしていて
修正の進行状況を晒し続けるという
慌てぶり(笑)
ここ2日で、へっぽこBlogにアクセスいただいた皆様
御見苦しいものをお見せして申し訳ありません。
今後は、(多分)大丈夫です。
今回、OfficialBlogは移行するつもりがなく、
ドメイン(ネット上の住所)だけ取得したのですが、
それが混乱の原因でございましたわ。
うーん。勉強になったわね。
この感じなら今すぐOfficialBlogも引っ越しできるわ!
「連絡先が変わったし、OfficialBlogのURLの変更も一緒にお伝えできるのでは?」
と、今、気が付きました(笑)
じゃーやるかな~
➡移行しました!新HP:https://design-coaching.jp/
その前に今回の引越しについて整理をしておきたいと思います。
今度、引越しを考えている方の参考になれば幸いです。
●アメブロからWordPressへ
●アメブロの記事は残しておくが、データは保存しておきたい
●専用のドメイン(ネット上の住所)は取得したい
●いずれは、OfficialBlogも引越したい
●アメブロのデータをFC2へ移行⇒エクスポート(出力)
●ドメインとサーバーの申し込み
●WordPressで新サイト作成⇒新サイト運用開始!
●WordPressにアメブロデータをインポート(取込み)
①アメブロの出力について
アメブロはデータのエクスポート(出力)が出来ないので、FC2を経由しました。しかし、経由しても画像のリンクが外れてしまうので手作業で編集する必要があります。私は、テキストの保存が目的なので、画像はエクスポート(出力)しませんでした。が、必要であればできます。
②WordPressの申し込み時の注意
WordPresには、WordPress.orgとWordPress.comの2種類があります。
今回私が導入したように『サーバーにインストールして使う』⇒WordPress.org
アメブロ等のように簡単に会員登録をしてブログを作れる⇒WordPress.com
※私は適当にネットで見て始めてしまったので、最初に作り始めたのがWordPress.comでした????「どこからサーバー使うのかな?」なんて馬鹿なことを考えてました。(ここで作り直し1)
移行を考えている方は、ちゃんと調べてからのほうが手間が少なくなりますよ❤
何だかんだ書いていますが、難しくはないです。
私が面倒くさくしただけです(笑)