昔の私は「幸せになりたい」とずっと思っていました。
「大丈夫だよ、ただ気が付いていなかっただけだから。」
それが今の私からのコメントです(笑)
大丈夫大丈夫、見えてないだけだから!じゃ、みていこっかと軽ーくいきましょ。
ここ数日、旧Blogから記事を移動しておりまして
昔の自分の考え方とか可愛い❤って思ってます(笑)
いくつかは、日時を変えずに移行しているので、「更新記事」をご確認いただければと思います。
ブログ開設後の初期記事も数件移行してます。
今見ると面白い(笑)
さて、今回は、「幸せになりたい」ってことについて
「幸せになりたい」って思いますよね。
私もずーっと思っていました。
どうして自分だけ幸せになれないの?
周りの人はみんな幸せなのに…
だれか私を幸せにしてよ!
って感じでしたね~
うーん懐かしい(笑)
忘れがちなのは…
物や人、行動、環境などで「幸せ」になったとしても長続きしないってこと。
今度はそれに依存したり、失ったことを考えてしまったり、もっと求めたり・・・
じゃあ、どうしたら幸せになれるの?ってことですが
今、この場、この環境での幸せを探すってことです。
全然幸せじゃなーい!って聴こえてきそうですが(笑)
OfficialBlogでも書いていますが、「こうならないと幸せじゃない」って思っていると、「こうならないと」以外の幸せが見えてこないんです。
一人で、今の環境で、幸せを見つけることができたなら、二人になっても、環境が変わってもプラスにしかならないんです。
今も幸せだけど、もっと欲しいの!ってことですよね~
今も幸せなんだけど、もっとあっていい!
だって沢山欲しいでしょ。
貪欲で図々しくていいんです。
自分が幸せになるのに、幸せを探すのに、誰に遠慮しているんですか?
コメント