【プロモーション】


夢を叶えるための“ゴール設定”

この記事は約2分で読めます。

心理カウンセラー兼コーチの高橋みちです。
いつもありがとうございます。

現在、更新が遅れておりますが、よろしければ新規記事一覧新着記事一覧へ】と更新記事更新記事一覧へ】をどうぞ〜

「ゴール設定」は、コーチングの中で、一番大切なところ最初のステップです。
何度か記事にしていますが、「ゴール設定」とはどういうことなのか?を見ていきます。

[この記事は法人サイトより移行してきたため、内容等お固めかもしれません]

ゴールとは

ゴールとは・・・自分の「欲しい未来」です。
何が欲しいのか?
どうなりたいのか?
どんな自分でいたいのか?

例えるなら『的』を定めること

こちらのイラストでは、男性が的に向かって矢を放とうとしています。

例えるなら、「ゴール設定」とは矢を放つ的を決める事です。

『的』を定めないと

反対に、「ゴール設定」をしないのは的を決めずに矢を放ち続けていることといえます。

的を決めずに矢を放つのは・・・

色んな方向に何本も矢を放つ為、沢山のエネルギーが必要
(当たらなくても近づいているというような)成果がみえず続けることが苦痛になりやすい
的に当たらない、成果が出ないから自信を失いやすい

すると・・・
→①苦痛を伴い自信が無いので、エネルギーが出ない
→②求める結果が出ない
→①へ戻る
最終的には、矢を放つことをやめてしまう・・・
という事になりかねません。

ゴール設定するメリット

ゴール設定(的を決める)をすることで

的を絞り狙うので無駄になるエネルギーが少なくてすむ
エネルギーを集中できるので的に当たりやすい
的に当たりやすいので成果がみえる
成果がみえるので自信になり、続けるエネルギーが湧いてくる

的に当たらず「失敗」が続いても、
もう少し力を抜こう
角度を少し変えよう
 等
「失敗」したことで、よりよい調整ができ、どんどん的に近づきます。

難しく考えなくても大丈夫

このように、ゴールを設定することは、私たちが「欲しい未来を得る」ための第一歩です。

なにも上手くいかない!
失敗ばかりだ!
もう疲れた!
何もかも嫌だ!

という方こそ、ご自分を責めたり自分を取り巻く環境に失望する前に、自分は的に向かって矢を放っていたのか?なにを的にして矢を放ちたいのか?を考えていただきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました