もったいないから、これを使おう。
これまでを無駄にするのはもったいないよね。
なんて思ったりしませんか?それって実は一番もったいないかも!
簡潔にまとめると
もったいない = 無駄にしたくない
うんうん、確かに無駄にしたくないって気持ちはありますよね。
でも、この気持ちを間違えて使ってしまうと、、、
その気持ちが一番無駄を引き寄せ、疲れやストレスが積み重なる
ちょっと詳しく
例えば
数年前に買ったパソコン。
あまり使っていないし、もったいないから使っている。
でも、起動も遅いし、動きも悪い。
さらに、新しいソフトも入れられない。
近々OSの更新もされなくなるって発表もあった。このOSが更新されなくなると、ウイルスに侵されやすいっていうけど・・・
あまり使っていないパソコンだから、もったいないからもう少し使おう。
という、もったいないあるある。
昔のパソコンを使っているし無駄にしていないじゃないか!!という見方もありますよね。
ですが、一方で
起動や動きが遅いパソコンは、時間がかかりイライラしやすいです。
新しいソフトが導入ができない為、手間が多い可能性が高い。
OS更新がされない為、心配が付きまとう。ウイルスに侵されたら、自分の情報が抜かれる場合があるし、パソコンが使えなくなる。
などなどあり、面倒になってそもそもパソコンを使いたくなくなるかも・・・
という具合に・・・
分かりやすくパソコンにしましたが
もったいないという気持ちでいると
必要のない時間、労力、エネルギー、お金等の無駄につながる事が本当に多い!!
新しいパソコンを買ったり、別のことで対策した方がもったいなくない可能性が高い。
これ、本当に多いのです。
何度も言いたい!本当に多い!!
もっと身近なことで
毎日ありそうな、もったいないあるあるだと
本当はスタバのカフェラテが飲みたいのに
スタバに寄る時間と買うお金がもったいないから
自動販売機の缶コーヒーで毎朝我慢している、という場合。
これ、どこに無駄があるか分かりますか?
缶コーヒーで毎日我慢しているってところが無駄な我慢で、
不満足の物をわざわざ買っているからお金と時間の無駄、
さらに気分(感情、快適さ)の無駄。
我慢するなら飲まない方がましかもしれないし、
カフェラテが飲みたいなら家で用意するとか他の方法があるかも・・・最近はコンビニも美味しいし。
結局、もったいないからと選択している行動自体がモッタイナイ可能性が高い。
うう、頑張って我慢しているのに切ない!
私はこんなもったいないことは減らしていただきたい。
この無駄が、積み重なる疲れやストレスに繋がってしまうのです。
もしかしたら自分は無駄なことをしているかも?だから疲れるのかな?
という目線で、探してみてくださいね!
ちょっとしたことを変えるだけで、毎日の満足度が高くなりますよ~
コメント