12月もあと数日に迫ってまいりました。
年末だと思うとちょっと沈んでしまうっていうあなたへ
先日、今年最後の法人様のコーチングを終えました。
お話した方からでた言葉
「今年はあれができなかった、これもできなかった」
あなたもそんな風に思っていませんか?
もちろん
「あれもしたかった!これもしたかったのにぃ~ざんねーん」
というような気持ちであれば大丈夫なのですけど。
「ああ、去年と変わりない自分、全然ダメ。っていうか去年より悪いんですけど」
という何だかションボリした気持ちの方が多いのではないでしょうか?
そんな時は…
何故そう思っているのかなって考えていただくと、答えは…
『こうなりたいというモノに近づくことが出来なかったという残念感』
なんだと思うのです。
そう!残念感!!
コーチング的にいえば、
ゴールが設定できていたけど届かなかった!!
ってだけなのです。
こうなりたいっていうモノが設定されていただけ素晴らしいと思いませんか??
皆さんココを忘れてしまって、自分はダメな奴!呼ばわりしているのです。
ガッカリする必要なんてないんですよ。
こうなりたい、こういう生活がしたい、って決まっているって素晴らしい!
ですので、次は…
どうそれを手に入れようかなってチャレンジし続ければ良い。
チャレンジするやる気が出ない?!
うんうん、ありますよね。
そんな時は…
本当にそれ欲しかったっけ?再確認して
手に入れた時に自分ならどんな行動するかな?って考えましょ。
もう考えるのも嫌になった?
うんうん、あるある。
じゃ、ゆっくり休みましょ♡
ゆっくり休んだら考えたくなるから大丈夫。
それまでゆっくり休みましょう。
大丈夫大丈夫
最近は「平成最後のなんちゃら」が流行っているのでしょうか(笑)
平成最後のクリスマスだから、年末だから、買いましょう、行きましょう、会いましょう、決めましょう、等々
面白いなぁ~なんて、、、
来年は、「○○最初のなんちゃら」になるんでしょうね。
こういう時こそ、
『本当に自分はそれを求めているのか?』
って考えていただきたいなって思います。
だって求めていないものを手にしたって満足は得られないから。
分かっていて、楽しむっていうのはアリですけどね♡
あ、そうそう、12月8日セミナーを開催してまりました。
その時の記事はこちら
コメント