「誰かにお願いすることができない」ってよくありますよね。
お願いしたら嫌な顔をされるかも、自分がやった方が早いかも、。。。
なんて考えている間に、面倒になって結局自分でやる。
自分でやってしまうのって、自分のためににも相手のためにもならないんです。
今日は家族で車庫のペンキ塗りをしました。
私は手の届く範囲をヌリヌリ
で、ちょっと飽きてしまったので(笑)
私の部屋の切れた網戸(数日前に猫たちに破壊された)の交換を始めました。
今回は強化された「ペット用」を購入!
これならそう簡単に切れんじゃろ。
が、しかーし、丈夫な網なので上手く交換できません(笑)
いつもなら、
無理してやって
失敗したり、出来てもイライラグッタリ
最近の私は一味違います(笑)
ちょうどペンキ塗りも終盤
「上手くいかんのでお願いします」と素直に依頼。
そうしましたら、楽しそうに全部やってくれました。
やっぱり無理はいかんよね。
相手から
≪楽しいイベント(網戸の張り替え)≫を奪っちゃあいけませんなぁ
相手も楽しいし、私も楽で一石二鳥(使い方違うけどヨシ)
自分で何でもやれちゃう人、やっちゃう人って
実は・・・奪ってるんですのよ
これ一番やり易いのが仕事で!
そんなもったいない事してませんか?
自分で何でもやっていた人がお願いするのって難しいですよね…
大丈夫ですよ~相手をどう見るかダケですので
コメント