ネガティブって普通だから避けなくていいよ

この記事は約1分で読めます。

心理カウンセラー兼コーチの高橋みちです。
いつもありがとうございます。

現在、週に1回程度で新規掲載をしています【新着記事一覧へ】また、既存記事の更新更新記事一覧へ】もしているので、そちらもぜひどうぞ〜

日々コーチングをしていますと、皆さんから「ネガティブな自分を変えなくてはいけないんです!」とご相談を受けることが多いです。
私もそうでしたが…(笑)

ハッキリ申し上げて…
人類はネガティブがスタンダードです。
標準仕様なんです。

ですので、ネガティブを嫌わなくてOK!

でも、ネガティブな考えをずっとしていると、
無駄にしてしまうもの(時間、エネルギー等)も多いので
いいところでポジティブに切り替えていくといいですよね。


ネガティブな自分はダメ
ではなく
ネガティブ標準!でも楽しくなるためにポジティブでもいたい

って考えていただきたいなと思います☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました