【プロモーション】


求めることの背徳感は捨てよう

この記事は約2分で読めます。

心理カウンセラー兼コーチの高橋みちです。
いつもありがとうございます。

現在、更新が遅れておりますが、よろしければ新規記事一覧新着記事一覧へ】と更新記事更新記事一覧へ】をどうぞ〜

欲しいものは全部欲しい。
そん考えを、子供っぽい、我が儘だ、強欲だ、なんて言われてしまう。

欲しいんだからいいじゃない?
なんでそれがダメって言われしまうのか。

フィンランド旅行から帰ってまいりまして、
我が家のにゃん達と再会を果たしたわけですが…
帰国日の早朝から私の部屋に侵入し、
ベットの上で帰りを待つという可愛さを発揮したにゃん。
「どこに行ってきたのよ!」と警戒心をむき出しに、
すべてのモノの匂いを嗅ぎ、自分の匂いを付けながらスーツケースに侵入するにゃん。
「あれ?いなかった?」とおとぼけながらも、抱っこをせがむにゃん。

と、三にゃん三様の対応となりました。
帰ってきてから、殆ど傍を離れません
かわいこちゃんですねぇ

帰ってきて自分のベットで寝ているときに思ったのですが、
旅行中の「自分以外誰もいない(気にしない)環境」から
在宅中の「腕枕しているにゃんの重みを感じる(気にする)環境」

※煩わしいって言葉は、「気楽さ」の反対の言葉として使ってます。猫は煩わしくないですよ♡
気楽さ と 煩わしさ

私は、どちらも欲しいなって思ったんです。
寝たいときに寝て、起きたいときに起きる『軽さ』
腕に感じる、誰かが傍にいる、どっしりとした『重み』

どちらも私は欲しい。
どちらも私の喜びに繋がる

まっこれは例えの話なんですけど…
どちらかではなく、
両方
もしくは
すべて欲しいを思っていいって事です。

両方・すべてを求めることが
自分の喜びに繋がるのなら、
求めることは間違いじゃないんです。

私たちは、いつからか欲しいモノを欲しいだけ求めることを傲慢・強欲・空気が読めないetcって思うようになりました。

なぜ、そう思うのか?

欲しいからですよね。
そう思う人が羨ましい(欲しい)と思っているからです。

『でも、傲慢って言われちゃうから「自分も欲しい」って声を大きくして言えない!』
だから、牽制しあって、だれも得ないようにするんです(笑)
まったく、何でしょうね!この無駄な背徳感(笑)

っていう事が分かりましたので…
じゃあ、求めちゃいましょうよってことなんですよ

あなたは何を求めますか?
どれくらい求めますか?
「これくらいなら(いいかな?)…」って中途半端じゃなく、これをこれだけ欲しいって求めてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました