たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ
車の運転をしながらイライラ
「なにあの運転!」
「なんで今出てくんの!あほか!」
なんて言ってません?
イライラしない方法ありますよ〜
みちも運転しながら他の車の運転にイライラしてたよ
隠したり押し込めるのをやめよう
苛立つこといっぱいありますよね。
心のプロだってそう。
感情はあるんだから、危ないことされたら、ね?
私は当たり前って思っているんです。
それに
隠したり、こんなことに苛立っちゃダメ!
なんてことも思いませんよ
どんな感情をもとうと自分の自由だから
こんなことで自分を縛るなんてナンセンス
そんな我慢なんて邪魔なだけ
だけど
その怒りを外に向けて発散することはしない
そんなことをしても怒りは消えないので!スッキリしたと思っても消えてませんよ〜
イライラしている人っていっつもイライラしてるよね!
外に向けて発散しても無駄ってことなんだ
怒りは発散ではなくモトをみる
イライラって
外に発散すればスッキリする
って思っている人も多いんだけど・・・
無理だよ
だって
怒りって原因がある感情
だから
原因を突き止めないで
上部の感情だけを発散させても
また湧き出すだけ
突然キレたりしちゃうのは溜まりに溜まったモノがあるからなんだ
どうやってモトをみつけるの?
では、どうやってみつけるか?
それは
苛立つイベントが発生したら・・・
「なんで今イラってしたの?」
って
質問をしてあげる
そうすると
「あの運転は危ないじゃん」
「びっくりしたじゃん」
なーんて答えが返ってきます。
そうしたら
「そっか、怖かったね」
って
イラッとした気持ちを理解してあげる
で、終わりです。
イラッとした
気持ちの発生源をみつけだしつつ
イラつくのも理解できるよっていってあげる
自分の一番の理解者は自分ってこと!
これを続けていくとイライラしなくなるし
しても、シュン!!って消えるから
やってみてね〜
コメント