
この記事は、他の場所に毎日掲載していた『失敗事例集(ビターなアクシデント)』で、こちらに移行してきた記事です。そのため他の記事と掲載方法等が違います。
たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた。
そんな私が失敗経験からみつけ出した、今をよくする『盾と矛』を短めにピックアップしていきます。
盾で守り、矛で切り開く☆
あなたも使えそうだと思ったら是非ご活用くださいね。

冷静に考えれば
何を言われたわけでもない
何をされたわけでもない
それなのに、、、
なぜか、馬鹿にされているように感じる。
これは『お知らせ』ですよ〜

すごくあるあるだよ〜
馬鹿にされているように感じるのはなぜ?
誰かの言葉や態度(目線など含む)で
「あ、この人自分を馬鹿にしている」
って感じるのとは
ちょっと違って
なんていうのかな〜
なんの関係もないことでも
こちらを馬鹿にしているようにとってしまう
分かりますよ〜
どこでそんなふうに思ったのか?
と聞かれても
「なんとなく」しか答えられないというかね。
それって
実は自分自身からのお知らせでして、
何をお知らせしてくれているのかというと…
そろそろ限界に近づいている!だから自分を癒してあげて!!
っていうSOS

あなたのコップがもう満タンでいまにも溢れそう&溢れてるっていうお知らせなんだよね〜
爆発寸前ってこと!何かの小さなきっかけでもドカンってなるよってSOSなんだ!

本当はここまで溜め込む前に、どうにかできれば良かったんだけど…
それが分かっていたらこうならないもんねぇ
その先にあるもの
ここまでくると
進む道は決まっているんです。
●対外的に爆発する(周りを攻撃する)
●対内的に爆発する(身体の調子が悪くなる、周りに興味がなくなる等)
この二つです。

通り魔的な犯罪や煽り運転とかする人は『対外的に爆発』した人だね
キレるって言った方がいいかな?

人により、爆発の大きさや矛先は変わるけど、、、爆発しないに越したことないよね!だけど…我慢はダメ!積み重なるだけだから
爆発する前に出来ること
あなたのコップが溢れる前に
出来ることは沢山あります。
だから大丈夫。
でもまずは
この苛立ちは自分からのSOSだったんだな
無理させ過ぎてしまったな
って
気づいてあげることなんですね〜
その上で
ゆっくり話を聞いてあげて
必要な対策をする。
休むのか
やりたいことをやるのか
いろいろありますよね!

残念ながら、後回しにして傷つくのはあなたなんだ。だから最優先で対策するのがいいよっ
コメント