
たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ

自分のことを好きになりましょう
自分を愛してあげよう
とか、、
できるわけない。
こんな自分のことなんて好きになれない!
って思うあなたへ

分かるわぁ

ミチもね、自分のこと大嫌いだった。
ポンコツでヘタレで重要なとこで逃げたがる『どうしようもない自分』が嫌いだったな〜
嫌いなものを好きになることはできない。
そりゃそうですよね!
でも
嫌いでも「受け入れる」だけでいい

嫌いなのに「受け入れる」ことなんできるわけない!

大丈夫、結構できる!ミチもできた♪
受け入れるってどうするのかというと…
聞こえが悪いけど『諦める』っていうか、、
今の自分を背伸びしないまま
一旦(今)はそれでいっかと思う
っていうかなぁ

物足りないって思う人でも、一旦「こんな自分でもオッケー、でもこれから頑張る」という思考をした方が変わりやすいからね☆
私自身を例えとすると
ヘタレで
逃げたがりで
家事は嫌いだし
楽したがりで
いろいろポンコツ
嫌なところや直したいところばっかりだけど…
できる範囲で一生懸命やっているし
なかなか頑張ってる
うん…とりあえずは、よしとする!
っていうかぁ
生きてるだけでかなり頑張っているじゃありませんか!!
うむ!仕方ないから味方になってあげよう☆
って感じです(笑)

ポイントはダメなところはダメって認めるってところ!よく見ようなんてしなくていいよ♪
見ないようにしたって隠したって、自分自身が一番わかってるから、取り繕っても仕方ない

最終的には『人間だもの…』ってことなんだよね〜完璧な人間なんていないからねぇ人間って不完全なものだから。
ダメなところ、劣っているところがあるのが当たり前なんだよ!
あれができるから
これができるから
あんな実績が
この経歴がなど
自分を認めるのに条件なんて必要ない

あなたも私も、生まれた時から今もこれからも、足りないものなんてないの
『足りている』ところに好きなトッピングをしているだけなんだよ❤️
あなたを一番に守っているのはあなた自身
あなたを一番に大切にしてくれるのはあなた自身
なんですね!
嫌いでもいい
まずは…
今のあなた自身に
「まぁ頑張ってるかもね」って声をかけてあげませんか?
そして、ゆっくりでいいので味方になってあげましょ❤️

あなたの力強い味方になってくれるよ
コメント