たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ
いつ始めたら良いのかな?
いつ辞めたらいいのかな?
なんて何かを決断する時に
悩むことってありますよね。
こんな時
どうしたら後悔しない決断ができるのでしょうか?
ミチはね〜ぐじぐじタイプだったから決められなかったよ
やりたいな、やめたいな、って思った時がタイミング
いうのは簡単だよね
即断即決って後悔しにくいからね!
こういう時は、行動したくて堪らない!!ってなるよ
ポジティブな気持ちからの行動は後悔しない☆
決断する時の失敗しないポイントは『決める時のあなた自身の気持ちをよく観察すること』だよ!
ポジティブな気持ちで決断すればポジティブな結果になるし、ネガティブな気持ちで決断するとネガティブな結果になる
悩む時もあると思うんです。
やっぱりどうしようかな?って
そんな時は
少し放置するのもアリ
悩む時は
少々時間を置いた方がいいっていう時がほとんど
※無理な我慢が必要で辛いっていう時以外ね!
悩むっていうことは、ネガティブなことが過っているんでしょ?
それをそのままにして焦って行動しちゃうと…いい判断ができないからね
放置なんてできないって場合
なんで放置できないと思っているのか?
すぐにやらないと〇〇だから?
すぐにやめないと△△だから?
それって本当かな?
↑を考えちゃうと
後悔しなくてすみますよ❤️
即結果をだしたい!即変えたい!って拘る場合は、何かから逃げたいってことなんだ!
『なに』から逃げたいっていうのが分かっていればいいんだけど、分からないまま逃げても逃げきれないから。
逃げるなら、逃げたいヒト・モノ・コトをちゃんと見据えて準備して逃げよ❤️ ってことだよん
逃げるならちゃんと逃げたいもんね
コメント