たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ
誰かの言動に傷付けられて・・・
もう、嫌になる。
人間関係なんて大嫌い!!
ってなりますよね。
でもどこにでも人間関係はあって逃れられない。
だからこそ、スルースキルを使いこなしましょ
でも無理しなくてOK!
スルースキルとは
無意識の『カッコ書き』を変える
ってことです!
どういうことかといいますと・・・
↓の記事でもふれましたが
私たちって
聞こえる言葉や見える態度、雰囲気を
勝手に解釈して(決めつけて)
相手の言動にいろんな色をつけているんです。
あなたのバイアス(色眼鏡)で相手をみているんだよ
何度も言うように、このバイアスは同じ人はいないあなたオリジナルのもの
このバイアスが(相手の本当の気持ちと)正解かどうかなんて一切関係なくて、そう取れたんだからそうに違いないになる
例えば
「大好き」って言葉を言われた場合
①ニコニコ笑いながらの「大好き」
②無表情の「大好き」
同じ好きでも
私たちは無意識に()をいれて解釈しています。
①の場合
「(この人からは好意を感じる、大切だって思ってくれているな)大好き」→嬉しい
②の場合
「(この人からは好意を感じない、面倒くさいから適当に言ってるな)大好き」→怒り
でも、本当の相手の気持ちなんて分からないんです。
確かに!分かるなら詐欺なんてないわっ
本当は②の人の方があなたを大切に思っているかもしれない。
ただ、恥ずかしくて我慢しているのかも。
もちろん、あなたが感じた通りのかもしれない。
分からないんです!
自分以外の気持ちなんて分からないのですから
相手の気持ちをあなたの好きなように
(思い込みを)変えて仕舞えば良いのです(笑)
相手にはなんの問題もないよね?あなた中の相手の解釈が変わるだけなんだから♪
だから、すぐにでもできるのさっ
自分はこの人に
大切にされている
愛されている
必要とされている
手を貸したいと思われている
見守られている
などなど
なーんて
相手に思われているって思い込んじゃうってこと!
私たちは大体ネガティブな方に思い込んじゃっているからね!
ちょっとポジティブすぎるくらいでいいんだよっ
どうせ(相手の本心と)違うことを思い込んでいるんだから、あなたを傷付けない思い込みをしよっ
楽しくなってくるよね♪
コメント