自分が「この人素敵だな」って思っている人が、
いいなと思っている人を
自分も気にしていた方がいいのか?
ってことですが、答えは、NO!です。
まぁ当たり前なんですけどね(笑)
私が最近経験したことなので一般的ではないのかもしれませんが…
ブログやfacebook等で「この人いいな」っていう人を見つけると、その人が紹介している人を一緒に見ることがありますよね。
その時に
「なんか・・・違うな(違和感を感じるな)」
って思っても、見続けてしまったりして・・・
これが無意識に自分がブレる原因になる。
ってことありませんか?
私は少し前にあったんです(笑)
最終的に何が言いたいかといいますと
自分が「ん?」と思った人は
大好きな人が好きな人でも
「自分は嫌い」でもいいってことです。
当たり前なんですけど、忘れちゃうんですよね。
大好きな人が好きな人なのに
なんで私は理解が出来ないのか?って思ってしまったんですね~
自分のセンサーが「この人違う」って思ったら「違う」でいいってことです。
自分は自分の好き嫌いでいいんだよ~
コメント