
たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ

あれもしないと
これもしないとっ
やることがあり過ぎておかしくなりそう!!
どうしたらいいのおっ
って時はこちら

面倒だって思うけど、ビックリするほど楽になるよっ
私は自分が
ヘタレ&要領が悪いってことを
認識していました(笑)
だからこそ
そのことが周りにバレることを
一番に恐れていたんです。

当時は無意識でしたが
その時やっていたのがこれ↓
今やらなければならないと思っているものを一旦書き出す
どんな働きがあるかっていうと
余計なことを考えないことで、頭(脳)の負担を減らす

人間の頭(脳)は混乱し易いので、見えるように整理してあげるのがポイント
ミチのように自分を責めなくたっていいんだよ、、人間の頭(脳)の特徴だからね❤️

目に見えるようにすると、負担も減らせるし、今すぐにやらなきゃってことはそんなにないってことにも気付ける!
やり方としては簡単で
大きめのメモに
『今やらなきゃって思っているもの』を
書き出していたんです。
そうしましたら、、、
思った以上に
スムーズに進められるし
慌てることもなくなり
忘れてしまうなんてこともなくなり
ストレスが減りました☆

頭の中での管理は、無駄にエネルギーを奪っていくんだ
「忘れちゃいけない」や焦りなどのネガティブな気持ちは、頭の動きを悪くするだけなんよね〜
そういうことから『脳』を解放してあげると十分に働いてくれるからね
まずは
やらねばならないと思っていることを書き出し
続いて
並べ替え
・今すぐにやらなくてはならないもの
・明日でもいいもの
・数日余裕のあるもの
・ある程度余裕のあるもの
・日程の決まっているもの
・手が空いたらやりたいと思っているもの
などに分類
今すぐのことをまず終わらせていく

たったこれだけで?!って思うかもだけど…本当にストレスが減るし、終わったものに線を引いていくと達成感まで味わえるよ!終わったものに花丸でもいいね!
頭(脳)に余計なことを考えさせない
っていうのがポイントですね!
頭の中だけで考えていると
今やらなくてもいいものも
すぐにやらなくてはいけないって
勘違いして慌てちゃう。
ですので
とりあえず
目の前の
やらねばならないことのみに
集中させてあげるのがオススメ☆
仕事にもプライベートでも使えます〜
コメント