
これまでの失敗や学びの中で見つけ出した『盾と矛(守りながら切り開く方法)』です。ちょっとスパルタ気味の場合もあるけど、本当に使えるものを厳選してお伝え♪

生きることに精一杯で余計なことなんて考える暇ない。
そんなこと考える暇なんてないんだ。
うんうん、そうですよね。
でもね
あなたことを真剣に考えてくれるのはあなただけなんだよ。
自分にムチを打ち続けるから苦しい!そこに気が付こう

これまで『我慢』して『自分の気持ちに蓋』をして、なんとか生きてきたんでしょ?そんな自分をまだ放置するの?

その苦しさを放置してもいいけど、、いつまで見てみぬフリするかだね
苦しさ
辛さ
我慢
無理
などが
いつもついてまわる(やめられない)理由
として、よくあるのが
考えたら
知ってしまったら
もう立ち上がれないような気がするから
これまでと同じような毎日を過ごせなくなるから
自分の気持ちに蓋をしないとやってられないから
目の前の生活の方が大切だから
自分の(本当の)気持ちなんて
かまってらんないっ
だから
気が付かないフリをして
過ごす。

止まってしまったら、気がついてしまったら、折れそうな気がしているんじゃない?
だから・・・目を逸らそうとして、苦しい。でも知りたくない、でも苦しい・・・って繰り返している

無意識にやってしまっている場合も多いけど、余計なことを考えないようにしている方は大体コレ↑
何も考えずに
毎日を過ごす日々があってもいいんです。
がむしゃらに時間が過ぎる時もあっていいので!
でも、
そんな毎日の中に
息苦しさや違和感があって
どうにかしたいって時は
あなたの本当の気持ちを
置き去りにするのをやめれば
苦しくなくなるよ

何か新しいことをしろってことじゃなくて、まずは、これまで頑張ってきたあなたに気づいて感謝と癒しを!
コメント