これまでの失敗や学びの中で見つけ出した『盾と矛(守りながら切り開く方法)』です。ちょっとスパルタ気味の場合もあるけど、本当に使えるものを厳選してお伝え♪
どうして私ばっかり。
どうせ私は、、、
なんて
思ってしまって
何をするのも嫌になってしまう。
そんな時、どうすれば楽になれるのでしょう?
被害者意識って本人が気づいていないことがほとんど
『被害者意識』に気がついていない場合も確かにあります。
それを見極めるのは・・・
「どうして自分ばかりが・・・」
って思っているかってことです。
あとは
「あの人が悪いんだ」
ですかね。
こんな風に思っていると辛いまま苦しいまま
なぜこんな風に思ってしまうのか?
それは
誰も自分を認めてくれないという『悲しさ』
「どうして自分ばかり!!」って怒りや悲しみは「誰も自分を認めてくれない」って泣き叫んでいるのと一緒だよ
「誰も構ってくれないよぉ」って周囲の人に叫んでもどうしようもないよね
大きく括れば
周りの人を攻撃してしまう場合も
被害者意識から。
どうして自分を被害者だと思うのか
どうして周りを攻撃してしまうのか
心の奥の奥をみてみれば
両方とも
誰も自分を認めてくれない(必要としてくれない)悲しさ
なんですね
残念なことに、あなた自身も『自分を認めてない』し、『認められるような人間じゃない』って思い込んでいる
なら、どうしたら楽になるの?
それは
あなたの頑張りをだれよりもあなた自身が認めてあげる
あなた自身が
あなたを認めていないから
だれかに認めて欲しいと外側に求めてしまう。
でも
外側に求めると
あなたの自由にはならないし
求めたようには返されないかもしれない。
だからこそ
外側に求めるのではなく
内側(自分)に求めてみてください。
そうすれば
求めるものを求めるように得ることができますよ☆
自分を満足させられるのはあなた自身だよ
コメント