これまでの失敗や学びの中で見つけ出した『盾と矛(守りながら切り開く方法)』です。ちょっとスパルタ気味の場合もあるけど、本当に使えるものを厳選してお伝え♪
どうして自分は、いつも暴力を振るわれたり、暴言を言われたりして傷つけられてしまうんだろう。
どうして?
というあなたへ
大切な事をなので、先にいいますと・・・
なにがあろうと加害者が悪い!!ここに対しては一切譲る気はないのでね。理解できない方は回れ右〜
みちもそこにいたけど、抜け出し済みだよ!抜け出したいなら応援する☆
暴力を振るわれる自分に慣れ親しんでしまっているから
そんな状態が、自分に『ふさわしい』と無意識に思っているからだよ
暴力を振るわれる
暴言を言われる
威嚇される
バカにされる
無視される
などなど
同じ人
違う人
なぜか自分はいつも傷つけられる。
どうしてなのか?
そんな自分に慣れ親しんでしまっているから??って
それで傷つけられるってどういう事なの?
って思いますよね。
慣れ親しんでいる=ふさわしい自分=そういう扱いをされるのが当たり前の自分
私たち人間は
どんなに苦しかろうが、嫌だろうが
慣れている・相応しいと思っている自分に
留まろうとします。
なので
今回でいえば
(無意識にも)
慣れている・ふさわしい自分でいるために
傷つける相手から離れられない
傷つける相手に近づいてしまう
傷つける相手を探してしまう
相手に誤解されることをしてしまう
暴力・暴言を相手から引き出してしまう
あるあるなのに、気がつきにくいのが『暴力・暴言を相手から引き出す』ってこと
自分の慣れ親しんだ状況に持っていきたくなっちゃうんだよね
じゃあ被害者も悪いんじゃないか?って思うだろうけど、それはON!
確かに被害者は自分を守るためにも反省すべきだけど、加害者はあくまでも加害者だからね。
じゃあどうやったら抜け出せるの?
という場合は、↓の記事で触れているのでどうぞ〜
↓の記事もあわせてどうぞ〜
あなたを誰にも傷つけさせないで!許さなくていいんだよ
コメント