たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ
あなたにとって
今日の出来事を振り返るのは『幸せな時間』ですか?
過去に浸る時
大体、いや大概?
ネガティブな気持ちからですよね。
それ、やめませんか?
毎日あるちょっとした後悔
お風呂に入りながら、はぁ…
トイレに入りながら、はぁ…
ベットにはいって、はぁ…
なんであんなことに
なんであんなことを
なんで、、、
職場やプライベートでの出来事を思い出して
ため息やイライラ
そんな過去を思い出すのは
幸せじゃないのなら
あなたになんのプラスにもならないからやめよう
ただただ時間とエネルギーを無駄にするだけ
でも、プラスになる方法があるんだよ
なぜ繰り返し思い出すのか
何度思い出したって過去は変わらない。
そう、思い出すだけじゃ
その嫌な記憶が強く刷り込まれていくだけ
過去を何度も思い出すっていうのも人間の生存本能なんだ!
ネガティブなことを繰り返し思い出して忘れないようにして、命を守っているんだよ☆
だから、あなたの生存本能に「このネガティブな記憶は命を脅かさないから、繰り返し思い出さなくていいよ」って教えてあげる必要があるんだよ
嫌な思いをしたのに
より大きくなっていく記憶・・・
うん、辛過ぎるし嫌ですね。
過去をあなた好みに変えてしまう
大丈夫!
簡単に対策できちゃいます♪
●誰かに怒りをぶつけられた(思い出してもイライラするだけ)
→なにかに追い詰められてるんだな、可哀想な人。極力近づかないようにしよっ
こう変わる嫌な相手への対策を導き出すための出来事へ
●悲しい思いをした(思い出しても辛いだけ)
→自分は何がそんなに悲しかったのかな〜
こう変わる同じようなことで悲しまないためのきっかけへ
●失敗をした(思い出しても自信を無くすだけ)
→あの時はどうすればよかったのかな?あのチェックがたりなかったな
こう変わるより大きな失敗をしないための確認作業へ
●彼から連絡が来なくて寂しい(考えるほど悪い方に)
→彼も何かに集中しているんだろう、軽く連絡しつつ私もアレを楽しんじゃお
こう変わる彼に執着し過ぎて見えなくなていたものがみえるイベントへ
次あった時はこうするし、これはネガティブな記憶じゃないから大丈夫!
ってあなたの生存本能を安心させてあげれば不安も恐怖も悲しさもなくなるよ!
あなたの人生なんだから、あなた好みに変えていこう!
トラウマ対策としてはこちらがオススメ
↓
コメント