たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた…そんな私が楽になるためにみつけ出した、盾で守り、矛で切り開く☆方法をまとめたよ
彼が自分を大切にしてくれない
悩みますよね
どうしたらいいのか分からない。
ならいっそやめちゃおう!
誰かに適当に扱われるのは悲しいことです。
職場でもプライベートでも変わりありませんよね。
↓の記事では『オフィシャル』なところで
よくいらっしゃる
こちらを適当に扱ってくる人について触れました。
ぜひこちらもどうぞ
では
まず大前提をみていきましょう
あなたを尊重しない人をあなたは尊重する必要がない
たとえ
あなたが大好きな人でも
あなたを好きになって欲しい人でも
です。
好きだからこそ大切にしてくれないと辛いよね
なぜ、あなたを尊重してくれないのか?
それは
あなたに問題あるのではなく
本人に問題があるからなんですね!
ここね、すっごい大切!勘違いしやすいんだけど違うからね!
他人を尊重できない人に限って、こちらのせいにしてきたりするから腹が立つね!!職場にもいるよね
だからあなたが傷つく必要なんてないんだよ
なので
彼の言動に傷ついたり
彼のご機嫌を伺ったり
下手にでたり
するのって逆効果なんです。
余計に増長させることになる
あなたを自由にできること、煽てられることで(無意識にも)満たされているって誤解しちゃうんだ!だからあなたが離れるまで永遠に続くよ
じゃあ、離れろってこと?
って思いますよね(笑)
大丈夫
あなたが彼のそばにいたいって思うなら、離れなくても!
でも、彼に大切にされたい!!
ですよね?!
ならどうするか・・・
あなた自身があなたを大切にする
疲れたなって思ったらちゃんと休む
おいしいものを食べる
趣味に没頭する
などなど
彼が大切にしてくれないから、自分で大切にするってことじゃなくて
そもそも、あなた自身が自分を尊重し大切にするってことがベースとして必要なんだ
彼が尊重してくれないならばこそ、先にあなた自身を尊重しないとね!
人間は他の人が尊重していないものを尊重できないんだよ!
※他の人=あなた
なので、彼のことは一旦放置!
忘れないで
あなたは傷つけられていい存在じゃない
コメント