「素直」って結構難しい。どういうのが素直だっけ?と分からなくなったら、猫になって考えてみるっていうのもアリですよ。
もっと私を幸せにしてよ!
快適な場所はどこかな(自分で探しに行く)
幸せじゃないなら探せにいけばいいんじゃない?
どうして大切にしてくれないの?
快適な環境に移動する(自分で大切にする)
誰かにしてもらう前に、自分を大切にしてる?
美味しいものが食べたい!
頂戴とお願いするか探しに行く(自分から動く)
自分で食べればいいんじゃない?
寂しいよ!
全力で伝わるように示す(自分から伝える)
「こうなると寂しい」って伝えた?何で我慢するの?ずっと我慢するの?
嫌なことをされた
嫌だと伝える(自分はこう感じたを伝える)
「それは嫌」って伝えた?何で我慢するの?ずっと我慢するの?
素直って
誰かの言う事に従うでもなく
「これまで」に従うことでもなく
今自分は何を求めているのか
今自分は何をすれば満足するのか
自分はどうしたいのか?を
ちゃんと自分で理解していることが「素直」なんですよね。
誰かに扱いやすいのが素直じゃない!
扱いやすい人が大切にされるのではない!
辞書にも書いてある
素直とは…
性格や態度にひねくれたところがないさま
癖がないさま
まっすぐであるさま
飾り気がなくありのままであるさま
猫って本当に素直
そりゃー
惚れるわけです(笑)
尽くしたくなるわけです。
憧れるわけです。
だ・か・ら
人も素直な人がそう思われる。
いや、うん。寝るのはいいのよ?でも、ノートの上に寝るのはちょっとね
なにもできなーい!
コメント