大きい事でも小さい事でも、
毎日のようにある
『嫌なこと』を簡単に忘れる方法をお伝えします♪
簡潔にまとめると
嫌なことは忘れた方がいい。
そりゃもちろん分かってる!
簡単に忘れられないから困ってるのよっ
うんうん、分かりますよー
忘れたい!って思えば思う程忘れない私たちですよね(笑)
じゃあ、どうやって忘れるか・・・
相手を悲劇の主人公にしてあげよう
これだけ♪
ちょっと詳しく
ライトからダークまで
どういうことか?といいますと
例えば、、
嫌なことを言われた
自分の仕事を押し付けてきた
約束を反故にされた
という、イラっとしたとき。
あー今日家を出る時に派手に転んだな?
電車の中でヒールで足踏まれたな?
大切な人と喧嘩したな?
っていうライトなものからダークなものでもご自由にどうぞ。
すると、、、
いつの間にかイライラが消えていることでしょう。
消えていない場合は、
もう少し悲劇さをプラスしてはいかがかしら?
想像するのはこちらの自由♪
酷い?
そんな事ありません。
願っているわけじゃないんだから。
もしかしたら本当にそうかもしれないし。
相手の苛立ちがどこから出ているのかなんて分からないのです。
イライラをそのままにして、
あなたが疲れてしまうより
あなたの大切な人にあたってしまうより
よい方法だと思いませんか?
是非お試しあれ!
コメント