
この記事は、他の場所に毎日掲載していた『失敗事例集(ビターなアクシデント)』で、こちらに移行してきた記事です。そのため他の記事と掲載方法等が違います。
たくさんの失敗をして、諦めることに慣れてしまっていた。
そんな私が失敗経験からみつけ出した、今をよくする『盾と矛』を短めにピックアップしていきます。
盾で守り、矛で切り開く☆
あなたも使えそうだと思ったら是非ご活用くださいね。

自分は普通の人間でいいんだ
普通に生きていられればいい
普通ならいい
って思いますよね。
でも、、それだと
普通にはなれないかも・・・

ミチも普通に生きれればいいやって思ってた
あなたにとっての『普通』とは?を決めないと、普通ではいられない
↑こちらの記事でも触れましたが
言葉に
どんな色(意味)をつけて発するかは人それぞれ
これと同じで
私たち自身が
なにをもって
『普通』だと思えるのか?
が明確じゃないと
誰かが『普通』だと思っているものや
メディアが押し付けてきた『普通』を
あなたの思う『普通』だと勘違いする
たとえ
それを手に入れたとしても
実感が湧かない
勘違いしていた『普通』を
手に入れても満足できなくて、
別の『普通』を探すっていう
繰り返しになっちゃう。

誰かが決めた『普通』を求めると、不足感が大きくなって自己卑下につながっちゃうよ!
苦しくて、いつまで経っても楽になれない。
普通とはどういうものなのか
世間一般的?
平均的な?
そんな曖昧さじゃない
あなたが求める『普通』とは
どのようなものでしょうか?
あなたの考える『普通』を決めてしまうと
楽になれますよ❤️

『幸せ』も同じ。
あなたの中で『幸せ』とはどういうことなのか?どういう環境のことなのか?
メディアが定義づける『幸せ』とは違うはずだよ!あなたオリジナルの幸せを決めてね☆

自分の求めるものをちゃんと決めていないと騙されやすいよ
芸能人が使っているとか、高所得の人がやっていることっていうような言葉に引っかかり易いんだ〜
コメント